

YOUR ISSUE
このようなお悩みはないでしょうか?
「きづく。転職相談」は
あなたのキャリアの悩みを一緒に解決します。
-
自分にあっている
仕事
かわからないISSUE 01/06
-
転職すべきか
どうか
悩んでいるISSUE 02/06
-
転職活動に
不安を感
じるISSUE 03/06
-
自己分析が
うまくで
きないISSUE 04/06
-
ここだ!と思う
企業に
出会えないISSUE 05/06
-
エージェントがなんと
なく信用できないISSUE 06/06
1つでも今の自分に重なったら、
ぜひ利用して欲しいサービスです。
まずは無料で相談してみる


OUR STEPS
「きづく。転職相談」メソッドに基づき、
3つのきづくから
あなたのキャリア選択をお手伝いします
機械的でなく、一人ひとりに合わせたプログラムを展開します。
きづく。転職相談
-
自分の強み・価値観にきづく
ストレングスファインダーをはじめとする強み分析ツールを活用して、あなたの強みや価値観を言語化します。
-
会社や仕事の魅力にきづく
あなたの強みや経験を活かせる仕事はなにか、どのような環境が居心地が良いか、などを論理的に分析します。
-
理想のキャリアパスにきづく
自己分析を通じて言語化できたあなたの強みや価値観を基に、理想のキャリアプランを一緒に考え、次の第一歩を踏み出せるようサポートします。
具体的にはこんなことを実施します
-
自己分析サポート
SUPPORT 01/09
-
人生ストーリー作成
SUPPORT 02/09
-
キャリアゴール設定
SUPPORT 03/09
-
エージェント分析
SUPPORT 04/09
-
価値観分析
SUPPORT 05/09
-
業界・企業選定
アド バイスSUPPORT 06/09
-
選考書類
添削支援SUPPORT 07/09
-
面接対策
模擬面接SUPPORT 08/09
-
副業アドバイス
SUPPORT 09/09


FEATURES
「きづく。転職相談」だからできる
3つの特長があります
-
FEATURE 01/03
1. キャリアのプロがあなたの悩みに合わせたカリキュラムを提供
数多くの企業の中途採用支援をしてきた者、10年以上人材業界に身を置いている者、国家資格キャリアコンサルタント所持者…etc、とキャリアのプロがあなただけの”理想の未来”づくりのカリキュラムを提供します。私たちは転職エージェントではないので、転職の強要は一切行いません。
-
FEATURE 02/03
2. 転職エージェントではないので、真に相談者の味方になれる
「きづく。転職相談」を運営する私たちは転職エージェントではありません。だからこそ、求めてもいない求人を紹介されることも、もちろんありません。真に相談者の味方として、フラットな立場でキャリア・転職活動のアドバイスに徹することができます。
-
FEATURE 03/03
3. ひたすら個人に向き合うサービスだから何でも相談できます
「きづく。転職相談」では気軽にサービスが利用できるように、オンライン面談やコーチと1on1で相談ができるチャットサポートなどを整備しています。
仕事終わりの時間を利用してトレーニング設定、ふと気になった疑問などをチャットサポートで相談…など人によってさまざま。決して安くない料金だからこそ、とことんサービスを使い倒してください。


PLANS
「きづく。転職相談」の料金プラン
一括、もしくは分割での決済が可能。また、電子決済も利用できます。
1ヶ月プラン | 転職相談プラン | 強み相談プラン | |
---|---|---|---|
こんな方におすすめ | ・1ヶ月という短期間でキャリアと向き合いたい方 ・現在転職活動中で背中を押してもらいたい方 |
・自己分析、転職活動とも徹底的に付き合ってもらいたい方 ・時間をかけて自分の特性を見出して、次のキャリアを歩みたい方 |
・自己分析を徹底的に付き合ってもらいたい方 ・自分のモチベーションの根源が知りたい方 |
分割料金* | ¥9,038〜/月 | ¥19,153〜/月 | ¥10,109〜/月 |
合計金額(税込) | ¥187,000 | ¥396,000 | ¥209,000 |
トレーニング回数 | 4回 | 10回 | 5回 |
LINEサポート期間 | 35日間 | 120日間 | 80日間 |
職務経歴書の添削 | ◎ | ◎ | ✕ |
面接対策 | ◎ | ◎ | ✕ |
トレーニング内容 | ・自分年表の作成 ・Will-Can-Mustシート作成 ・キャリアの棚卸し(職務経歴書作成) ・企業研究、職種研究、面接対策 |
・徹底した自己分析 価値観分析、ジョブ・カードを活用したキャリアビジョン作成、Will-Can-Mustシート作成など ・徹底した転職活動サポート キャリアの棚卸し(職務経歴書作成)、企業研究、職種研究、面接対策、選考状況に応じたアドバイスなど |
・徹底した自己分析 価値観分析、ジョブ・カードを活用したキャリアビジョン作成、Will-Can-Mustシート作成など |


MERIT
キャリアコーチング
のメリット
キャリアコーチングのメリットをご紹介します。
-
Merrit.1
自己分析を通じて自身の強みがわかる
-
Merrit.2
強みを活かす仕事や方法を知ることができる
-
Merrit.3
キャリアの悩みに対する解決法を論理的に考えることができる

アフターサポート
「きづく。転職相談」では、
トレーニング修了後30分の壁打ち(面談)機会を無料で提供トレーニング修了後30分の壁打ち(面談)
機会を無料で提供し、
トレーニング修了後のフォローを実施いたします。
(トレーニング修了から2ヶ月以内)
無事に転職活動が終了し新たな会社にいる人は
新天地での話だったり、現職に留まりながら
一緒にネクストアクションを考えた人は
進捗の報告や気になるポイントなど
を話したりと、話したい内容を
元に壁打ち(面談)機会を
活用できます。
まずは無料で相談してみる





CAREER
COACHES
「きづく。転職相談」では
経験豊かなキャリアの専門家が
コーチング
「あなたの目指す未来を見つけたい」その一心で、
当サービスではキャリアの専門家のみがコーチングにあたります。
-
Top Coach
近藤 奎祐
(one-recollection代表)リクルートキャリア(現・リクルート社)にて中小企業を中心に200社以上の中途採用を支援。支援企業の採用成功率を83.4%と高い数字を維持。その後(株)one-recollectionを2019年に設立。年間で400名以上の転職・複業・独立希望者との面談を実施し、企業視点・求職者視点・経営者視点と幅広い視野でキャリアコーチングを実施。
-
Top Coach
工藤 久生
サービス業の店長などを経験し、その後求人広告や人材紹介などHR領域にて10年以上のキャリアを持つキャリアコンサルタント。個人のキャリア開発・就労支援だけでなく、企業の人材採用支援・人材開発支援など、人材領域の仕事を幅広く経験。国家資格であるキャリアコンサルタントも所持。
-
Top Coach
畑 俊彰
飲食/物流/人材という全く異なる3つの業界において、100社300人以上の「人と組織の変革」に携わる。その人自身も気づいていない独自の強みや大切にしている価値観を一緒に発掘・言語化しながら、その人が自分の力で人生を切り開いていく一歩目を踏み出す支援を得意とする。
-
Top Coach
武重 麻衣子
損害保険会社営業、ブライダル業界の人材育成、業務改善等を経験。その後社労士事務所に転職し、マネージャーとして人材派遣、ITベンチャー、介護福祉会社などの人事労務コンサル及び業務改善に携わる。2019年にキャリアコンサルタントの資格を取得。プライベートは2児の母。自身のキャリアライフの苦労した経験から、子育てやそれに付随するキャリア構築について20代・30代女性から熱く支持を得ている。
-
Top Coach
星山 芳実
日本航空、リクルートを経てキャリアデザインスクールのコーチ就任。 これまでに1,500人以上のコーチングセッションを行い、伴走する。 2019年にフリーランスコーチとなり、経営者から育休中の方まで幅広い層がクライアントとなる。 コーチ職以外にもエージェントのキャリアアドバイザーや企業内におけるメンターも経験。転職、起業、副業、やりたいこと探し、目標達成、モヤモヤとの対峙など様々なテーマでセッションを実施中。


VOICES
「きづく。転職相談」
の利用者の声
利用者のみなさん十人十色の“キャリアの理想像”を見つけています
-
25歳・女性・営業職
サービス利用前事務業務を経験したのち、部署異動で営業部門へ異動。ただ、慣れない業務で心身ともに疲弊してしまい、転職するべきか考え始める。ただ、この状態で転職活動をしてしまうと良い方向に行かない気がしている。
サービス利用後現職の仕事が辛くて悩んでいたが、自分のキャリアについて考え、いつでも転職できる準備をしておくことで、心の余裕が生まれ、気持ちが少しずつ楽になっていった。また自己分析をきっかけに、自分が知らなかった職種の適性を教えてもらい、興味を持つきっかけをもらえた。いまやるべきことなどが明確になれた。
-
28歳・男性・離職中
サービス利用前社会人歴は5年で経験社数は3社。4社目の転職活動を行っているが、いわゆるジョブホッパー状態であることと、離職中という状況が重なっているからか、書類選考が全く通過しない。併せて自分に誇れるスキルや実績がなく、何をどのようにアピールしたら良いかもわからない。
サービス利用後トレーニングにて自身の強みや仕事への想いを自覚化。自覚化できた内容を活用し、エージェント添削済みだった職務経歴書をほぼ1から書き直し。その職務経歴書が面接でも褒められるまでに改善。また自身の強みや仕事への想いを自覚化できたからこそ、面接でもスムーズに自分をアピールすることができ、無事に希望職種への転職が成功。
-
38歳・男性・公務員
サービス利用前大学卒業後、公務員一筋でキャリアを築いてきたが、多忙による身体的疲労やマネジメント職ではあるが人員配置の機会に恵まれなかったことで転職を決意。ただ、登録したエージェント10社のうち9社に支援を断られ、一緒に転職活動を成功に導いてくれるようなサポートがほしい。
サービス利用後自己分析をきっかけに自然と為すべき道が見えてきた感じがした。加えて、都度エントリー企業の面接対策を実施してもらえたことが、選考通過率を上げることに成功。結果、今までの経験を活かせるような希望した職種に転職することができ、提示給与も現職より上げることに成功。


FAQ
よくある質問
一括、もしくは分割での決済が可能。
また、電子決済も利用できます。
-
トレーニング内容はどのようになっていますか?
受講者さまのお悩み・ご状況に応じてカスタマイズして提供しています。
-
受講者の年齢層などはどうなっていますか?
実際に24歳から50歳まで幅広い受講者さまがいらっしゃいます。きづく転職相談には経験豊富なコーチが揃っていますので、安心してご相談ください。
-
無料相談を受けたら、必ず本トレーニングを受講しなくては
ならないのですか?売り込まれないのですか?いえ、金額や内容などを踏まえたときに、即決はできないと思います。じっくりご検討いただきたいので、強引な売り込み等は一切行いません。
-
トレーニングを受講できない人はいますか?
受講料のお支払いができ、トレーニングが受講できる環境にある方であれば、お受けいただけます。よく「こんな悩みで相談しても良いのだろうか」と心配される受講者様もいらっしゃいますが、今回を機にキャリアについて考えれば良いので、気にせずご相談ください。
ただし様々なご事情で通院されており、医師の診断結果次第ではこちらからお断りさせていただくこともございますので、そちらはご容赦ください。 -
支払い方法はどうなっていますか?
お振込かクレジットカードでのお支払いがあります。分割も可能ですが、クレジットカードのみ対応となります。
-
延長は可能ですか?
可能です。担当コーチとご相談の上、ご連絡ください。


HOW TO START
ご利用の流れについて

1無料相談日時の調整
[無料で相談する]のボタンからお申し込みを行ってください。

2無料相談の実施
できる限り回答しますので、今抱えている悩みをお聞かせください。最後にサービスをご説明するお時間もいただきます。

3トレーニングの検討
無料相談の場所では強引な勧誘などは行いません。振り返りの資料などもお渡しするので、冷静にご検討してください。

4トレーニングの申込み
ご検討の結果、トレーニングを受講したいと思えば、無料相談後にお伝えする申込みフォームからお申し込みください。

5トレーニングの開始
トレーニングを開始します。事前に課題を出題しますので、準備しながらお待ちください。


ABOUT
キャリアコーチングとは